マネーリテラシーを経験から学ぶ

自分の経験からマネーリテラシーを学ぶチャンス

タワマンに住む人から学ぶマネーリテラシー

皆さんは何のためにマネーリテラシーを身につけたいですか?

色々な理由があると思います。

・マネーリテラシーを身につけていい生活をしたい

・マネーリテラシーを身につけて騙されないようにしたい

・マネーリテラシーを身につけて人生を豊かにしたい

などなど

 

 

その中でもマネーリテラシーの象徴。

つまりはお金を持っている人達が住む場所のイメージが強い

タワーマンション!!

最近は都心部を中心に数多くのタワーマンションが建設されています。

その勢いといえば主要駅に一つはタワーマンションがある勢い(笑)

 

でも大げさではなくそのくらいよく見かけるようになったタワマン。

では実際にはどのような人が住んでいて、どんな環境なのか?

1年だけですが、実際にタワマンに住んだことのある私がマネーリテラシーの観点から

色々とご説明させていただきます。

 

 

1.時間

マネーリテラシーを語る上で大切な要素として時間も大切になってきます。

社会人の大半は時間の切り売りでの生活をしているのでより顕著に感じると思います。

 

その点で言えばタワーマンションは先ほどお伝えしたように

主要駅の駅近や駅直結などが多いので通勤時間という部分でも時間を

削減することが出来ます。

 

ただ1つ思うことは、タワマンに住む人は基本的に電車に乗りません(笑)

そのため時間の部分で見るとタワマンはコスパがいいのかは微妙なライン。

むしろ高層階で世帯数もかなり多いためエレベーターがなかなか到着しない

という観点で考えると時間のコスパは微妙だと感じました。

 

 

2.金銭面

タワマンは基本的に家賃が高い傾向にあります。。

そして部屋も単純に広いため敷金、礼金もかなりの金額になります。

 

これを単純にペイできる職種についている方ならまだしも

それ以外の方は金銭面でのマネーリテラシーを考えても

タワマンはあまりいい選択肢にはならないと思います。

 

 

3.セキュリティ面

私自身がマネーリテラシー的にオススメ出来るのは

この部分になります。

 

入り口のオートロックはもちろんのこと

エレベーターに向かうまでにも1つドアがあったり

スペックの高いタワマンならエレベーターに乗る時にも

鍵が必要で鍵の階にしか止まらないなどの

万全なセキュリティが備わっているため

かなり安心して暮らせる点では

そこにお金をかけるのもありだと感じました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タワマンをマネーリテラシーの観点から色々と考察してみましたが

私は正直言うと住むメリットをあまり感じることはありませんでした。

 

会議室やレストランが併設されているところもあるので

そのようなところでイベントなどを主催できるなら話は別ですが。

 

ただそれでも未だに人気の高いタワーマンション

マネーリテラシーの入る余地もないようなお金にゆとりのある人が

住む場所なんだなと実感しました(笑)